一学年上がるだけで、生徒さんたちがお姉さん、お兄さんになった感があります

なかなかちゃんと出来なかった挨拶が出来てきたり、小さい事でも少しずつ進歩してきてくれてます去年と明らかに違うのは、発表会の選曲を今していますが

これはどう?と聞くと

「ん〜ちょっと難しすぎるかも」

「もうちょっと考えたいな」

「誰よりも難しい曲やりたい」

「ペダルを踏んでみたい」

明らかに去年までに無い現象です

自分の考えをはっきり言える事も出来るようにとなったんだな〜

何回か、発表会、ホームコンサートを経験して、自分の中に色んな想いが芽生えたんでしょうね

取り敢えず前向きに、良い曲を選びたい、弾きたいが練習に繋がってくれるだろうな!って

期待してます😊